令和6年度 特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」
東京都中小企業団体中央会は、先進事例として広く発信できる、デジタル技術等を活用した新たな手法による団体等の販売力強化の取組を選定し、実施に向けて包括的に支援する特別支援「デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト」を実施しました。
プロジェクトの実施に当たって、企画提案を募集し、下記の団体(合計11団体)の取組を選定して支援しました。モデルケースとなる各団体の取組について、取りまとめましたので、今後の組合運営の一助になれば幸いです。
〈大規模コース〉(委託費上限5,000万円/1団体/年度)
No | 団体等の名称 | プロジェクトの名称 | プロジェクトの概要 | 実施報告書・概要 ツールブック(※) |
1 | TOKYO KNIT デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト コンソーシアム | TOKYO KNIT デジタル技術を活用した販売力強化プロジェクト | 「TОKYО KNIT」のブランド力を訴求し、認知度を拡大するとともに、認証商品のBtoB、BtoCへの販売力の強化を図るため、以下の取組を行った。①商品認証制度の本格運用開始と認証商品ECショップの構築及び運用 ②ブランドサイトの再構築による組合員のOEM受注の促進 ③情報発信用コンテンツ制作とプロモーションの実施 ④障害のあるアーティストとのコラボレーション |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
2 | 一般社団法人東京都金属プレス工業会 | ものづくりポータルサイト「TMSAコネクテッド」を基軸とした会員企業の販売力強化 | 会員企業の販売力強化・競争力強化に繋がる従業員教育の拡充と議論の場の確保、世界の技術や市場動向の把握、会員企業の経営基盤の強化と投資力の強化、各種コンテンツやサービスの認知度向上及び販売力強化を図るため、以下の取組を行った。 ①TMSA教育ポータル及びTMSAプレスチャンネルエンハンス ②世界への扉を開くグローバルポータルの拡充 ③型管理適正化による価格交渉・価格転嫁による投資力の強化 ④ものづくり経営会議の開催 ⑤「TMSAコネクテッド」利用者拡大キャンペーン ⑥販売力強化のためのTMSAコネクテッドリニューアル |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
3 | 東京都印刷工業組合 | 共同ECサイト構築と攻めのウェブマーケティング販売力強化プロジェクト | 共同ECサイトの構築により組合員の販売力を強化し、Google広告キャンペーンにより印刷業者の組合への加入促進と他業界との繋がりを創出する。加えてMAツールの導入により共同ECサイトの訴求力を高めて販売力強化を図るため、以下の取組を行った。 ①共同ECサイトの構築 ②Google広告キャンペーンの実施 ③MAツールの導入 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
4 | 東京都書店商業組合 | いいコトあるよね、本屋さん | ARを活用した特典付きデジタルスタンプラリー、AR機能付き購入者限定特典の配布、デジタルメディアを活用したPRを通じて、組合員の書店の新規顧客獲得、来店客数の増加、販売力強化を図るため、以下の取組を行った。 ①ARを活用した特典付きデジタルスタンプラリーの実施、AR機能付き購入者限定特典の配布 ②デジタルメディアを活用したPR |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
5 | 東京都麺類協同組合 | 組合公式Instagram・デジタルマップ・事前予約サイトの開設運用による「麺類店の販売力強化WEBブロジェクト」 | SNS、デジタルマップ、年越しそば事前予約サイト等の開設及び運用を通じて、組合と組合員店舗間の連携強化と情報共有の効率化、組合員店舗の認知度の向上、及び集客力・販売力の強化を図るため、以下の取組を行った。 ①LINE、Instagram等のSNSの開設と運用 ②デジタルマップの開設と運用 ③年越しそば事前予約サイトの開設と運用 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
6 | 美・プラザ協同組合 | 東京でカワイく hAIr tokyo | 各組合員店舗のインバウンド対応環境整備と販売力強化、インバウンドに対する認知拡大と美容サービスの利用促進、デジタルコンテンツの配信による日本の美容文化の観光資源化を図るため、以下の取組を行った。 ①美容室のインバウンド対応環境整備【店舗DX】 ②外国人観光客に対する認知拡大と美容サービスの利用促進【観光DX】 ③デジタルコンテンツの配信による日本の美容文化の観光資源化 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
(※)ツールブックは、特別支援プロジェクトを実施して得た知見やコツ等、他団体等がモデルケースとして追随する際に参考になる情報をまとめたものです。
〈小規模コース〉(委託費上限1,000万円/1団体/年度)
No | 団体等の名称 | プロジェクトの名称 | プロジェクトの概要 | 実施報告書・概要 ツールブック(※) |
1 | 屋形船東京都協同組合 | 多言語音声ガイドを活用したステップアッププロジェクト | 訪日外国人観光客の再増加などの市況を見据え、デジタル技術を活用して多言語音声ガイドシステムを試行し、船上体験の満足度向上だけでなく、安心安全で効率的な船旅の提供環境を整備することで販売力強化につなげることを目指して以下の取組を行った。 ①多言語音声ガイドによるおもてなしテストイベントの実施 ②多言語音声ガイドを活用した業務効率改善と安心安全の提供 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
2 | 東日本コーヒー商工組合 | コーヒーインスパイア2024 | 創立80周年を迎えるにあたり、デジタル技術を活用して販売支援策の強化を図り、コーヒー業界の活性化並びにコーヒーファン層のさらなる獲得を目指して以下の取組を行った。 ①公式ホームページのリニューアル ②新技術「味覚センサー」分析による味の見える化 ③DX技術「診断ツール」の制作 ④来場者の入場登録情報制 ⑤SNS・WEBを活用したプロモーション展開 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
3 | ラストワンマイル協同組合 | 選ばれる第4の配送網としての構築戦略 | デジタル技術を活用して競争力を強化し、大手運送会社に対抗できる「第4の配送網」として、出荷荷主及びこれからの組合員候補となる運送会社に選ばれる協同組合となるべく、以下の取組を行った。 ①ホームページ改修 ②PR動画の作成 ③WEB広告や組合員連携によるサイト活性化 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
4 | 東京美術紙工協業組合 | 製本研修・イベントのオンライン化で全国どこでもリアル体験 | 縮小する印刷製本市場の状況打開のため、デジタル技術を活用して事業多角化を進め、新規マーケットの開拓を行う目的で以下の取組を行った。 ①製本研修のオンライン配信化 ②図書館等イベントに対するデジタルツールによる現地自主開催支援 ③WEBページの刷新ならびにWEB広告の実施 ④デジタル・リアル開催の展示会出展 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
5 | 八王子織物工業組合 | デジタルコンテンツを活用した八王子織物産業の機会創出プロジェクト | 消費減退及び人手不足等による厳しい環境の中で、デジタル技術を活用して、国内高品質繊維産地「ファッションと織物の町八王子」の再認識と理解促進を図るため、以下の取組を行った。 ①デジタルコンテンツの制作 ②展示会の開催 ③広報・PRの強化 |
①実施報告書・概要(PDF) ②ツールブック(PDF) ③ツールブック(動画) |
(※)ツールブックは、特別支援プロジェクトを実施して得た知見やコツ等、他団体等がモデルケースとして追随する際に参考になる情報をまとめたものです。