「平成28年度中央会表彰式」を開催しました~組合功労者・優良専従役職員と併せて組合アイデア大賞を発表~
16/10/20
10月13日、東京中央会は「平成28年度中央会表彰式」を千代田区「秋葉原コンベンションホール」において、来賓及び組合関係者多数の出席をいただき開催いたしました。
表彰式に先立って、第一部の記念講演では国立大学法人電気通信大学特任教授の千野俊猛先生から「世界経済と中小企業」と題してご講演をいただきました。
引き続き、第二部の表彰式に移り、大村功作会長の挨拶の後、本会表彰規程に基づき、組合功労者132人、優良専従役職員20人の表彰を行いました。受賞者を代表して中央着付士能力開発協同組合理事長の尾﨑弘子様(組合功労者)及び東京中央電設工業協同組合黒瀬康徳様(優良専従役職員)がそれぞれ大村会長より表彰状と記念品を授与されました。
そして受賞者を代表し、東京都板硝子商工協同組合理事長松原嘉一様が謝辞を述べられました。
引き続き、本会が「中小企業世界発信プロジェクト事業」の一環として本年度実施する「組合アイデア大賞 in TOKYO」の受賞組合が発表され、以下6組合のアイデアが受賞の栄に浴されました。
・協同組合髙尾パークハイツ名店会「開運!菅原道真公」
・中央着付能力士開発協同組合「東京マチ付ききもの」
・屋形船東京都協同組合「クールジャパンYakatabuneをPVで海外に発信」
・東京都個人タクシー協同組合「マルチリンガルサポート」
・東京都洋傘協同組合「2020年の洋傘、東京ブランドを協創し、業界の持続的発展へ」
・ディエイチケイ理美容協同組合「次世代カツラツーペMinで理美容業界のビジネスチャンス」
各組合のアイデアの概要
また、ご多忙の中、来賓としてご臨席いただいた東京都産業労働局商工部長 野間達也様、株式会社商工組合中央金庫取締役常務執行役員 佐藤昌昭様よりそれぞれ祝辞をいただき、その後本日ご出席いただいたご来賓の紹介及び主催者席の本会役員の紹介が行われた後、田中 彰副会長が閉会の辞を述べ、表彰式を終了いたしました。
【会場の様子】
【記念講演・千野先生】
【挨拶・大村会長】
【表彰状授与(組合功労者代表)・尾﨑弘子様】
【表彰状授与(専従役職員代表)・黒瀬康徳様】
【受賞者代表謝辞・松原嘉一様】
【組合アイデア大賞受賞組合の皆様】
【来賓祝辞・野間 東京都産業労働局商工部長】
【来賓祝辞・佐藤 株式会社商工組合中央金庫
取締役常務執行役員】【閉会の辞・田中副会長】