中小企業トップセミナーを開催しました! -輝く未来へ!中小企業の挑戦-
16/9/30
【開講の挨拶を行う髙橋副会長】
本会・東京都中小企業経営者協会主催(後援:公益財団法人東京都中小企業振興公社)の「中小企業トップセミナー」が9月28日(水)、「ホテルグランドヒル市ヶ谷」において会員組合の役職員など約120名の参加のもと開催されました。
今回は「輝く未来へ!中小企業の挑戦」をメインテーマとし、トップバッターの嘉悦大学教授の高橋洋一氏からは、財務官僚として資金企画室長、内閣府参事官、総務大臣補佐官を歴任後、郵政民営化の企画立案に携わった経歴から、現在一千億円を超す借金を抱える国の財政運営の今後と、政局や今後の国際情勢を踏まえて衆議院議員総選挙の時期等について政界の裏話を交えつつお話頂きました。
次の佐藤尚氏からは、東洋大学陸上競技部監督代行・コーチとして、東洋大学が正月の箱根駅伝で常勝軍団としての地位を獲得することになりましたが、無名選手の発掘から選手の将来を見据えての育成の考え方や具体的な取組に至までの経験談をお話頂きました。
最後の鳥塚亮氏は、大手外資系航空会社から公募でいすみ鉄道の社長になった経歴をお持ちで、ローカル鉄道活性化のため、鉄道を観光資源として再認識させて活用する方策を次々に打ち出し、廃線寸前の状態であったいすみ鉄道の存続を決定させた立役者です。いすみ鉄道株式会社のこれまでの取組や具体的な経営戦略についてお話頂きました。
テーマ・講師
- (1)10:30~12:00
「政治と経済、今後はどうなる
~永田町と霞ヶ関の真実~」
嘉悦大学 教授
高橋 洋一 氏 【高橋 洋一 氏】
- (2)13:00~14:30
「栄光への道
~無名選手をスターにする育成法~」
東洋大学陸上競技部 コーチ
佐藤 尚 氏
【佐藤 尚 氏】
- (3)14:45~16:15
「常識を覆す経営戦略
~ローカル鉄道再生への道~」
いすみ鉄道株式会社 代表取締役社長
鳥塚 亮 氏
【鳥塚 亮 氏】