 |
〜 中小企業被災地事業継続特別支援事業(第2回募集)のご案内 〜
都内中小製造業の被災地での事業再開に向けて支援します。
(募集は終了しました。)
|
|
東日本大震災による都内企業の二次的被害の防止や被災地での経済復興を図るために、被災地で被害を受けた工場等を有する都内中小製造事業者に対し、経営等の専門家(中小企業診断士等)を現地に派遣し、事業再開への取組みを強力に支援するとともに、損壊した建物・設備等の建替・修繕等の経費の一部を助成します。
|
対象事業者:
|
被災地で被害を受けた工場等を持つ都内の中小製造事業者
※被災地とは、震災特別法に定める特定被災区域又は、原災法による計画的避難区域、緊急時避難準備区域のこと。
ただし、特定被災区域の事業者の場合は、全壊、大規模半壊又は半壊のり災証明を受けていること。
|
助成金額:
|
500万円以上8,000万円以内(助成対象事業を実施し、助成対象と認められる経費の2分の1以内を助成します。)
|
助成対象経費:
|
対象事業者が東日本大震災による被害を受けた工場等の生産基盤に対して行う建築、修繕、購入、借上、移設等に要する施設整備等の経費で、助成対象期間内に契約・実施(完成・納品・設置等)・支払いが行われたもの。
|
・事業案内及び説明会の申込はこちらから 2011/10/6
|
|
「募集要項」(pdf) 2011/10/6 |
*本事業は助成金申請前に必ず専門家の派遣申込が必要です。
提出書類確認リスト及び記入例をご確認のうえ、(1)専門家派遣申込書(2)専門家派遣申込前確認リスト(3)専門家派遣日程を一緒に本会へご提出ください。 |
「提出書類確認リスト」 2011/10/6
|
●専門家派遣申込書類はこちらから |
|
●助成金交付申請書類はこちらから |
|
|
|
【お申し込み・お問い合わせ先】
|
東京都中小企業団体中央会 支援課
電話03(3542)0318 FAX 03(3545)2190
|
|
|
|
|