ご活用下さい!!
〜中央会と商工中金の連携による新設組合に対する貸付制度〜

06/11/20 更新
02/7/4 up

 中央会では、商工中金との緊密な連携を基に設立後5年以内の新設組合の方々を対象とした貸付制度に取り組んでおります。
 具体的な貸付制度の概要及びこれまでの実績は以下のとおりとなっておりますので、積極的にご活用いただきますようお願い申し上げます。

《貸付制度の概要》


貸付対象者

新設組合(設立後5年以内)のうち、中央会からの推薦がある組合

資金使途

設立もしくは設立後の事業の継続・拡大等により、必要となる設備資金、長期運転資金

貸付限度

1組合あたり1,000万円以内

貸付利率

長期プライムレート以上(固定金利)

貸付期間

3年以内(据置6カ月以内)

担  保

原則、無担保

保 証 人

原則、組合役員

※1

なお、本商品による借入のお申込については、商工中金の審査に よりご融資が決定いたしますので、ご要望にお応えできない場合があります。

※2

本商品による借入のお申出に対してお応えできない場合でも、 組合の皆様のご希望がございましたら、お時間をいただき、商工中金が別途一般商品により担保や保証人等の条件を含めて再度ご検討させていただきます。

《本制度の実績》

 平成18年9月末現在、107組合、138件、798百万円の実績となっています。具体的内容は、下記のとおり。

推 薦
中央会

全国、北海道、青森県、宮城県、秋田県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、
埼玉県、千葉県、

東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県、富山県、
石川県、福井県、

大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、広島県、
徳島県、愛媛県、 高知県、

福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、宮崎県、沖縄県

組合種類

事業協同組合:66組合、協業組合:3組合、企業組合:38組合

貸出金額

5百万円未満:55件、5〜10百万円未満:42件、10百万円: 41件

主  な
資金使途

・組合事務所等建設費

・家賃、人件費、宣伝広告費

・事務機器他設備購入費 

・仕入、在庫資金

・出店資金

・研究開発費、システム開発費

《問い合わせ先》

本貸付のご利用又は詳しい内容についてのお問い合わせは、下記あてにご相談下さい。

東京都中小企業団体中央会 支援課
TEL; 03−3542−0318(直通)
FAX; 03−3545−2190

又は、最寄りの商工組合中央金庫本支店までに。

全国の商工組合中央金庫店鋪一覧
お問合わせ・ご相談は…
広報室相談センターTEL 03-3272-6111
ホームページもご覧下さい。

<< トピックスへ戻る


<ロボット検索で訪問の方 >
東京都中小企業団体中央会 TOPページへ