 |
主催:エコアクション21地域事務局 東京都中小企業団体中央会
講習会開催のお知らせ
|
|
中小企業の経営合理化への近道
環境経営のすすめ(エコアクション21)
|
東京都中小企業団体中央会は、本年8月1日よりエコアクション21地域事務局としての業務を開始しました。今後、エコアクション21認証・登録制度の普及促進や審査申込の受付を行います。
|
◆
|
「エコアクション21」は、環境省が策定した環境経営システムです。2004年度に全面改定され、ISO14001と同様に、環境負荷低減を継続的に改善させ、第三者審査による認証・登録が組み込まれた制度です。現在全国で1600を超す認証登録件数となっております。
|
◆
|
メリットとして、構築が比較的短期間で費用も安価に取組め、経営合理化にも寄与する、中小企業に適した環境経営システムです。コスト削減などとともに、環境活動レポートとして自らの活動実績の公表が義務付けられており、取引先や一般消費者等に対して信頼性を向上させることも期待できます。
|
◆
|
組合にとって、組合員企業に組合主導で環境経営(経営合理化)を推し進めていくことは、新たな組合事業に発展するものと中央会では考えています。
エコアクション21の概要についてご理解をいただき、傘下組合員企業へもお広めいただく第一歩としての講習会を下記要領にて開催致します。
ご参加をお持ちしております。
|
|
■開催日時:
|
平成19年 9月10日(月)午後1時半から
|
■場 所:
|
東京都中小企業会館 9階講堂
東京都中央区銀座2ー10ー18
|
■参加料:
|
無 料
|
■定 員:
|
80名
|
■申込み:
|
申込み:下記「申込書」に必要事項をご記入の上FAXにてご送信下さい。
|
■締 切:
|
9月5日(水)までにお申し込み下さい。
|
■プログラム:
|
●13:30〜
15:00
|
「エコアクション21認証・登録制度の概要と現状について」
講師:エコアクション21中央事務局次長 森下 研氏
|
●15:00〜
16:00
|
「環境経営のすすめとエコアクション21」
講師:東京包装容器リサイクル(協)理事長 笠井 仁志氏
|
word書類
|
|
《 お問い合わせ先:エコアクション21地域事務局 東京都中小企業団体中央会 》
〒104-0061 東京都中央区銀座2ー10ー18
東京都中小企業会館7階
東京都中小企業団体中央会 業務課内
TEL; |
03−3542−0386(代表) |
|
03−3542−0317(直通) |
|
|
|