 |
高校生の「職場見学会」実施される!
〜総合工科高校「職場見学会」報告〜
|
|
本会では東京都の委託事業として、新卒者等が地域事業所を訪問し、実際の職場環境や業務内容等を把握する機会を設ける「職場見学会」を2年前より実施しております。
今年度は、8月の東京都立第一商業高等学校に引き続き、11月15日(水)に東京都立総合工科高等学校の生徒約60名(担当教諭4名が同行)を対象に、A・Bの2グループに分けて、本会会員であり、昭和53(1978)年東京都大田区の京浜島工業団地に工場移転した、首都圏で唯一の鋳物団地である城南鋳物団地協同組合の組合員4社のご協力を得て実施しました。
|
◆ 実施校:東京都立総合工科高校
◆ 実施日:11月15日(水)8時30分〜12時
|
【Aグループの概要】
到着後、組合会議室で、森田鋳工株式会社 代表取締役 森田 政男氏及びフジメタル工業株式会社 代表取締役 梶 弥一郎氏の両氏から会社概要、仕事の内容、就職への心構えについての説明を受けたのち、生産現場へ移動しました。森田鋳工は工場長が、フジメタル工業株式会社では社長自らにより、職場についての説明を行いました。
そして、作業場の見学を行ったのち、仕事内容や労働条件、働き甲斐等について、活発な質疑応答や意見交換を行い、盛会裏に終了しました。
|

【熱心に説明を聞く高校生 】
|
見学企業
|
森田鋳工株式会社(城南鋳物団地協同組合) |
住 所:
|
東京都大田区京浜島2丁目19番8号
|
代 表 者:
|
代表取締役 森田 政男
|
事業内容:
|
自動車用プレス金型製作
|
資 本 金:
|
5,000万円
|
従業員数:
|
65人
|
創 業:
|
大正4年4月1日
*平成17年度に大田区「優工場」総合部門賞を受賞しました!
|
|
フジメタル工業株式会社(城南鋳物団地協同組合) |
住 所:
|
東京都大田区京浜島2丁目21番4号
|
代 表 者:
|
代表取締役 梶 弥一郎
|
事業内容:
|
ホワイトメタル メタルライニング・機械加工
|
資 本 金:
|
2,500万円
|
従業員数:
|
22人
|
創 業:
|
大正12年5月14日
|
|
|
|
【Bグループの概要】
到着後、株式会社橋本鋳造所と株式会社酒井ステンレスに行き、橋本鋳造所では、総務課長 荒木 務氏から、酒井ステンレスでは社長の酒井 政則氏自らにより、職場についての説明を受け、引き続いて作業場の見学を行いました。
その後、組合会議室で、改めて前述の2社の紹介及び2社の社長から会社概要、仕事の内容、就職への心構えについての説明を受け、質疑応答や意見交換を行った後に終了しました。
|
見学企業
|
株式会社橋本鋳造所(城南鋳物団地協同組合) |
住 所:
|
東京都大田区京浜島2丁目19番10号
|
代 表 者:
|
代表取締役 橋本 光蔵
|
事業内容:
|
産業機械・工作機械各部品
|
資 本 金:
|
1,200万円
|
従業員数:
|
25人
|
創 業:
|
明治45年4月1日
|
|
株式会社酒井ステンレス(城南鋳物団地協同組合) |
住 所:
|
東京都大田区京浜島2丁目21番1号
|
代 表 者:
|
代表取締役 酒井 寿俊
|
事業内容:
|
ステンレス材料研磨・精密研磨(電解等)装置プラント組立等
|
資 本 金:
|
1,400万円
|
従業員数:
|
49人
|
創 業:
|
昭和23年12月8日
|
|
|
|
■職場見学会に関するお問い合わせは下記宛にお願い致します。
|
東京都中小企業団体中央会 労働課〒104-0061
東京都中央区銀座2-10-18
TEL; |
03−3542−0388(直通) |
FAX; |
03−3545−2190 |
|
|
|