◆開催日時 |
平成17年10月25日(火)〜26日(水)
10:00〜17:00(26日は16:00まで) |
◆開催場所 |
東京ビッグサイト 西1・2ホール及びアトリウム
江東区有明3−21−1
|
◆メインステージイベント |
|
■10月25日(火)
|
○ |
ベンチャー技術大賞 表彰式 |
○
|
基調講演;「中小企業と日本経済」
(講師)作家 堺屋太一氏
|
○ |
対談;「次世代リーダーのニュー・ビジネス戦略」 |
|
(コーディネーター)一橋大学教授 米倉誠一郎氏 他 |
○ |
講演;「“挑戦し続ける中小企業”への融資
〜新銀行のトップが語る中小企業支援〜」
|
|
(講師)(株)新銀行東京 取締役兼代表執行役 仁司泰生氏 |
|
■10月26日(水) |
○ |
パネルディスカッション;「アジアの明日を切り拓く」 |
|
(コーディネーター)キャスター・エッセイスト 福島敦子氏 他 |
○ |
対談;「中小企業の可能性、ナノテクノロジー(仮)」 |
|
(講師)東京都立産業技術研究所所長 他 |
○ |
対談;「グローバル企業を目指す〜海外進出の苦労と秘訣」 |
|
(コーディネーター)キャスター・エッセイスト 福島敦子氏 他 |
|
|
◆特別企画コーナー |
|
○ |
海外販路開拓支援
JETROや海外約10カ国の大使館・貿易促進機関などによりブースを設置し様々なアドバイスを。 |
○
|
企業の体力を高める様々なプログラム |
○ |
プレゼンテーションコーナー |
|
◆同時開催イベント |
|
○ |
2005年東京都ベンチャー技術大賞コーナー |
○
|
同大賞の表彰式が、石原慎太郎都知事の出席により、行われます。
25日(火) 10:30~11:00
|
○ |
東京デザインマーケット |
○ |
東京都中小企業知的財産シンポジウム2005 |
|
◆主 催 産業交流展2005実行委員会
|
|
(東京都、東京商工会議所、東京都商工会議所連合会、東京都商工会連合会、東京都中小企業団体中央会、(株)東京ビッグサイト、(財)東京都中小企業振興公社) |
◆後 援 |
(社)東京工業団体連合会、(社)東京産業貿易協会、(独)中小企業基盤整備機構 |
◆連携県市 埼玉県、千葉県、神奈川県、さいたま市、千葉市、横浜市、川崎市 |