 |
新会長に大村功作氏・東京都鍍金工業組合理事長
〜21年ぶり会長の交代。第53回通常総会決議報告〜
|
05/5/17 |
東京都中央会は、平成17年度・第53回通常総会を5月12日(木)午後1時30分より赤坂プリンスホテルにおいて開催し、会員1,267人(本人出席244人)並びに多数のご来賓のご出席のもと、各議案の審議を行い下記のとおり決議致しました。
|
 |
 |
挨拶する大村・新会長 |
会場風景 |
|
今年度は、菅谷頼道会長の退任により会長選挙を行い、指名推選の結果、大村功作氏(東京都鍍金工業組合理事長)が選任され21年ぶりに会長交代となりました。(新会長の就任挨拶はこちらからご覧下さい。)
本会としても、来年創立50周年を迎えるという大きな節目となりましたが、新会長ともども新しい時代に向かって邁進してゆく所存ですので、倍旧のご支援・ご鞭撻を宜しくお願い申しあげます。
各議案審議終了後、ご列席のご来賓を代表して、東京都産業労働局長関谷保夫氏及び商工組合中央金庫専務理事法師人稔氏の両氏からご祝辞を頂戴いたししました。
多くの会員組合におかれましても、各々の通常総会時期と重なり、大変ご多用のところご出席をいただきまして誠にありがたく、厚く御礼申しあげます。
|
 |
 |
ご来賓・関谷東京都産業労働局長 |
ご来賓・法師人商工組合中央金庫専務理事 |
|
《決議事項》 |
|
第1号議案
|
平成16年度決算関係書類承認の件 |
第2号議案 |
平成17年度事業計画、収支予算及び経費の賦課徴収方法決定の件 |
第3号議案 |
平成17年度常勤役員の報酬額決定の件 |
第4号議案 |
平成17年度借入金額の最高限度決定の件
(第1号〜第4号議案とも満場一致、原案どおり可決決定) |
第5号議案 |
会長選挙の件
(選考委員会の指名推選により、会長に大村功作氏を選任) |
第6号議案 |
名誉会長委嘱の件
(菅谷前会長を名誉会長に委嘱することを可決決定) |
第7号議案 |
創立50周年記念事業決定の件
(満場一致、原案どおり可決決定) |
|
以上 |
|
|
|
【新会長プロフィール】
|
 |
大 村 功 作 (おおむら こうさく)
昭和13年1月17日生
日本大学理工学部工業経営学科卒
東京都目黒区在住
|
・昭和50年 1月 |
株式会社都南鍍金工業所
(現株式会社都南ビーピー)代表取締役 |
・平成 5年 5月 |
東京都下請取引適正化推進委員会推進委員 |
・平成11年 5月 |
東京都鍍金工業組合、東京鍍金公害防止協同組合理事長 |
・平成11年 5月 |
全国鍍金工業組合連合会副会長 |
・平成13年 4月 |
藍綬褒章 |
・平成13年 5月 |
東京都職業能力開発協会理事 |
・平成15年12月 |
東京都地方労働委員会委員 |
・平成16年 5月 |
東京都中小企業団体中央会副会長 |
|