 |
日本版デュアルシステム説明会開催のご案内
〜新しい視点から生まれた、新しい人材育成プログラム〜
|
05/10/12 |
若年者の雇用問題が深刻の度を増し、失業率も高い水準で推移しております。
また、就職しても早期に離職してしまい、フリーター・無業者が年々増加の一途をたどり、今や大きな社会問題となっております。
「日本版デュアルシステム」は、若年者を一人前の職業人に育てるための新たな職業訓練制度として導入されました。
本会といたしましても、近い将来、少子化による人手不足が予想されることから中小企業が求める即戦力の人材育成・確保のため本制度を実施しているところです。
今回、日本版デュアルシステム普及のため、下記のとおり、説明会を開催致します。
つきましては、何かとご多用のところ誠に恐縮でございますが、関係各位多数ご出席賜りますようご案内申しあげます。
|
《 開 催 要 領 》 |
【開催日時】 |
平成17年11月7日(月) 午後1時30分〜4時 |
【開催場所】 |
畜産会館 7階F会議室
中央区銀座4丁目9番2号
|
【プログラム】 |
|
時 間 |
テーマ 及び 講師 |
午後1時30分
〜
3時00分
|
テーマ; |
日本版デュアルシステムによる若年者のキャリア
形成支援 |
講 師; |
東京大学社会科学研究所
助 手 堀 田 聰 子 講師 |
|
午後3時00分
〜
3時30分
|
テーマ; |
中央会における日本版デュアルシステムの進め方
|
講 師; |
東京都中小企業団体中央会
企業関係コーディネーター 鴨 志 田 弘 行 |
|
午後3時30分
〜
4時00分
|
全体質疑(講師・中央会) |
|
【受 講 料】 |
無 料 |
【申込締切日】 |
平成17年10月31日(月) |
【申 込 先】 |
参加申込書(PDFファイル)を下のボタンよりダウンロードしていただき下記あてにファックス又は郵送でお申し込み下さい。 |
|
 |
※ |
参加申込に関する個人情報は、本説明会以外の目的で使用することはございません。
|
|
《お問い合わせ・お申込みは》 |
〒104-0061 中央区銀座2−10−18 東京都中小企業会館8階
東京都中小企業団体中央会 労働課 担当;鴨志田、河内
|
TEL; |
03−3542−0388 |
FAX; |
03−3545−2190 |
|
|
|
|
<< トピックスへ戻る
|