◆ |
ポイント |
組合が、組合員の信頼に応えて健全な発展を遂げるためには、組合内のおける会計実務が、経理と税務の全般にわたって整備されていなければなりません。
決算の目的は、一事業年度における財政状態及び経営成績を明らかにするための重要な行為であり、その結果を示す決算書等は、今後の組合運営の基礎資料でもあり、大きな指針となるものです。
|
◆ |
日 時 |
第1回 平成17年2月14日(月) 10時〜17時
第2回 平成17年3月3日(木) 10時〜17時
|
|
|
【場所は異なりますが、第1回、第2回とも同一の内容です。いずれかご都合の良い日をお選びください 】
|
◆ |
場 所 |
第1回 畜産会館 8階会議室 |
|
 |
お陰様で満席となり締切りました。
今後共よろしくお願い申しあげます。 |
|
中央区銀座4−9−2 |
|
第2回 東京都中小企業会館 9階講堂 |
|
中央区銀座2−10−18 |
|
|
◆ |
テーマと
講師 |
第1部 |
10時〜12時、13時〜14時20分 |
|
「組合の決算手続き」 |
|
税理士・東京都組合診断員 坂本一公 先生
|
第2部 |
14時30分〜17時 |
|
「組合税務申告書作成のポイント」 |
|
税理士・東京都組合診断員 佐藤安洋 先生
|
|
|
◆ |
定 員 |
各回とも80名 (定員になり次第、締め切ります)
|
◆ |
受講料 |
2,000円 (当日、受付にて申し受けます)
|
◆ |
締め切り |
2月4日(金)
|
◆ |
申込方法 |
受講申込書(PDFファイル)を下記のボタンよりダウンロードしていただき、所要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申し込み下さい。 |
|
|
 |
|
|
※ 申し込み、お問い合わせは、下記までにお願いします。 |
|
|
〒104-0061 東京都中央区銀座2−10−18
東京都中小企業会館7階
東京都中小企業団体中央会 振興課 担当;三原、相川
TEL. |
03−3542−0386(代表) |
FAX. |
03−3545−2190 |
|
|