|
03/6/14 up |
中小企業庁では、このたび「2003年版中小企業白書」を発行致しました。
A4版、CDロム付で、カラー325ページ、価格は税込みで2,000円。全国の有名書店及び政府刊行物センターで、発売しております。
中小企業白書は、63年度の1回目から今回で40回目の節目を数え、テーマは、「日本経済の再生と中小企業の役割」。第1部で、最近の中小企業を巡る全体的な動向を分析して、第2部で、日本経済を支えてきた中小企業の強みを再認識したうえで、今後さらに発展していくための課題、方策を探っています。
|
 |
本白書は、中小企業こそが日本経済再生の先導役であること。創業、退出、再生・再起が容易な経済社会の構築ため、最新時点での創業動向を把握するとともに、倒産と再起、事業再建の条件等の実態を分析・考察するため、倒産企業経営者1,500人に対するアンケート調査を実施したこと。また、中小企業間の水平連携及び産学連携成功の多様なあり方、中小企業金融の実態と地域金融の役割を再評価した―等々を主な特色として挙げています。
なお、中小企業庁のホームページでは、本年度を含めた過去7年度分の「中小企業白書のポイント」が掲載されていますので、ぜひクリックしてみて下さい。
■ お問い合わせは、 中小企業庁 調査室 TEL: 03−3501−1764 へ。
|
|