共同仕入機構会議協同組合

〒153-0043 東京都世田谷区尾山台3-33-15

・代表理事 三村 光明(有限会社光總業代表取締役)  
・設立時出資金
800万円
・設立時組合員数 8人
・設立年月日 平成12年10月5日
・所管行政庁 国土交通省関東地方整備局
・組合員資格 建築工事業
・主な事業 (1) 建築用資材及び建築用部品等の共同購買
(2) 共同設計
(3) 研究開発 
・設立の経緯  2年前より任意団体“共同仕入機構会議”として建築資材等の共同仕入を行ってきたグループが、共同仕入の更なる拡大と住宅品質確保促進法等の住宅新法に対応した独自の住宅型式性能認定商品の開発を行うために設立する。


・組合運営に対する理事長の抱負
 「設立の目的の一つでもある「ベストパネル外断熱工法」の開発に成功し、(財)建築環境・省エネルギー機構より平成13年4月に省エネルギー性能に関する評定を受けました。性能表示の第三者機関評価認定済みなので、消費者はこの工法の利用により住宅金融公庫の割増金付の融資を受けることが出来ます。
 当組合は、この優れた工法による住宅構造駆体や建築資材の共同購買事業を中心に活動し組合員をサポートして行きます。」

(三村光明理事長談)
   

お話を伺った「三村理事長」
新設会員組合紹介_INDEXへ戻る
<ロボット検索で訪問の方 >
東京都中小企業団体中央会 TOPページへ