石泉輸送事業協同組合

〒177-0032 東京都練馬区谷原4-17-7

・代表理事 西村 信雄(西村運輸株式会社代表取締役)  
・設立時出資金
1,950万円
・設立時組合員数 13人
・設立年月日 平成12年9月19日
・所管行政庁 関東運輸局
・組合員資格 貨物自動車運送事業
・主な事業 (1) 貨物の共同受注・貨物運送取扱事業
(2) 車両用消耗品・燃料等の共同購買
(3) 高速道路通行料金別納事業
・設立の経緯  昭和45年から任意団体「石泉会物流同好会」として活動してきた運送業者が規制緩和、労働時間の短縮、情報化の進展、荷主のニーズの多様化に対応し、組合員の経営の合理化を図るために設立する。



・組合運営に対する理事長の抱負
 「“和”と“誠意”を組合の基本理念として、任意団体として永年培ってきた事業のノウハウと実績を基に、今後3年間は、共同受注・貨物運送取扱事業及び共同購買事業に目標値を設定し、目標達成に努力することにより更なる基盤の強化を図っていきたい。
 また、設立1年後の平成13年9月からは高速道路通行料金別納事業を開始し、輸送コストの低減化を図ると共に、今後の課題としては、業界として問題になっているディーゼル車に対する規制への対応策を検討していきたい。」

(西村信雄理事長談)     

お話を伺った「西村理事長」
新設会員組合紹介_INDEXへ戻る
<ロボット検索で訪問の方 >
東京都中小企業団体中央会 TOPページへ