![]() |
||
![]() |
武蔵野の古い面影が残る井の頭公園と「井之頭造園協同組合」 |
|||||||||||||
http://www.inokashira.or.jp/index2.html |
|||||||||||||
|
吉祥寺駅の公園口を出て雑踏の中を数分歩くとしゃれ た町並みの奥に今も武蔵野の古い面影が残る井の頭公園 があります。井の頭公園は、正式には井の頭恩賜公園と いい大正2年に日本最初の郊外公園として決定され、計画的に整備し大正5年に開園しました。
|
||||||||||||
井の頭公園「井の頭自然文化園」内のモルモット舎と野草園の工事を請負、日本庭園の樹木の手入れを行っているのが井之頭造園協同組合であります。
|
|
||||||||||||
|
組合事業として共同受注事業を実施しており、平成3年には官公需適格組合証明を取得し、東京都から「井の頭自然文化園」施設の補修工事や武蔵野市から公園・市 道街路樹の維持管理等の官公需を年間40〜50件受注 している他、民間業者からマンションの樹木の維持管理等の民需を年間100件位受注しています。
|
||||||||||||
今後の組合運営について「平成13年度中に特定建設業の許可を取得し、もっと大規模な造園工事を受注していきたい。また、組合員の経営資金の調達を容易にするために組合自己資金の貸し付けを行っていきたい。」と林武彦専務理事からお話しを伺いました。 |
|
||||||||||||
<一口メモ>
|
|||||||||||||
|
○井の頭自然文化園
|
||||||||||||
○三鷹の森ジブリ美術館
|
開園時間: | 10時00分〜18時00分 |
入 館 料: | 大人 1,000円 高校・中学生 700円 小学生 400円 幼児(4歳以上)100円 |
休 館 日: | 毎週火曜日 |
![]() |
|