 |
◆
|
他組合青年部と交流を行っている組合が大きく増加
|
|
|
ー東京都中央会・組合青年部実態調査報告書ー
|
|
◆
|
都内中小企業に「いざなぎ超え」の実感はなく、年末商戦は苦戦
|
|
|
情報連絡員報告からみた“都内中小企業の景況”
(下半期:平成18年8月〜平成19年1月)
|
|
|
ー東京都中央会ー
|
 |
◆
|
<情報連絡員報告・2月分>
|
|
|
4月施行の改正中協法についての意見が多数よせられる
|
|
|
ー東京都中央会ー
|
|
◆
|
倒産件数9351件、倒産件数の緩やかな増加続く
全国企業倒産集計2006年報より
|
|
|
ー帝国データバンクー
|
|
◆
|
(財)東京都中小企業振興公社 経営・IT研修のご案内
|
 |
◆
|
組合会計相談コーナー<445>
個別評価債権に対する貸倒引当金の計上 (pdf書類)
|
|
|
公認会計士 松澤 修
|
|
◆
|
東京都中小企業組合士協会レポート(293)
|
|
◆
|
制度融資「組織向融資」のご案内
|
|
|
旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
記事内容の詳細については、「情報課」までにお問い合わせ下さい。
TEL 03−3542−0389(直通)
FAX 03−3545−2190
|