|
|
|
|
|
◆ |
「中小企業BCP策定運用指針」を公開 |
|
|
危機管理のノウハウをわかりやすく解説 |
|
|
|
−中小企業庁−
|
|
◆ |
「原油価格上昇の影響調査結果」が公表される |
|
|
9割の中小企業で価格転嫁が困難な状況 |
|
 |
|
−中小企業庁−
|
|
◆ |
個人情報保護法に基づく個人データの安全管理措置の
徹底に係る注意喚起について |
|
|
|
−経済産業省−
|
|
|
◆ |
共同研究テーマを募集します |
|
|
|
新製品・新技術の開発を産業技術研究所が支援 |
|
|
|
−東京都産業労働局−
|
|
|
◆ |
都内事業所の65.5%で賃金アップ |
|
|
|
平成17年中小企業の賃金事業調査結果から |
|
|
|
−東京都産業労働局−
|
|
|
◆ |
まちづくり三法の見直しに向けて |
|
|
|
「中心市街地活性化法」「都市計画法」の改正法案を国会提出 |
|
|
|
−経済産業省・国土交通省−
|
|
|
◆ |
東京都食品衛生自主管理認証制度をご存じですか |
|
|
|
事業者の皆さんの“安全・安心”への取組みを応援します |
|
 |
|
−東京都福祉保健局―
|
|
|
◆ |
組合会計相談コーナー<435> |
|
|
|
⇒TOPページ「松澤修先生の会計相談」からご覧下さい
減価償却の方法(PDF書類)
|
|
|
|
公認会計士 松澤 修
|
|
|
◆ |
東京都中小企業組合士協会レポート〈283〉
|
|
|
◆ |
中小企業倒産防止・小規模企業共済制度のご案内
|
|
|
|
旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
記事内容の詳細については、「広報課」までにお問い合わせ下さい。 |
TEL 03−3542−0386(代)
FAX 03−3545−2190
|
|
|
|
|
|
|
|