 |
|
|
|
|
◆ |
「中小企業活力強化東京大会」開催される |
|
|
約600人が参加、中小企業対策予算の確保などを決議 |
|
|
|
−東京都中央会はじめ都内中小企業6団体−
|
|
◆ |
「組合創業フォーラム」好評に終わる |
|
|
創業、経営革新に中小企業組合の活用を! |
|
 |
|
−東京都中央会−
|
|
◆ |
平成17年度中小企業関係税制改正に関する要望を提出 |
|
|
「中小企業組合に対する税制措置の充実・強化」など5項目を要望 |
|
|
|
−東京都中央会−
|
|
|
|
|
|
◆ |
平成17年 新年賀詞交歓会開催のご案内 |
|
|
|
1月7日(金)赤坂プリンスホテルで |
|
|
|
−東京都中央会−
|
|
◆ |
「中小企業組合白書」及び「中小企業組合質疑応答集」発刊される |
|
|
|
組合事務局必携の参考書として、是非ご活用ください |
|
|
|
−全国中央会−
|
|
|
◆ |
高齢化に対応し、定年の引き上げ等の措置を |
|
|
|
組合事務局必携の参考書として、是非ご活用ください |
|
|
|
−全国中央会−
|
|
|
◆ |
東京都産業別最低賃金の改正が決定される |
|
|
|
「改正高年齢者雇用安定法」が施行される |
|
 |
|
−厚生労働省−
|
|
|
◆ |
経営フォーカス #149 |
|
|
|
気がかりな企業姿勢の乱れ |
|
|
|
(株)中小企業総合研究所 主席研究員 坂東輝夫
|
|
|
◆ |
東京都中小企業団体青年部協議会ニュース
|
|
|
◆ |
中小企業倒産防止・小規模企業共済制度のご案内
|
|
|
|
|
|
|
|
旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
記事内容の詳細については、「広報課」までにお問い合わせ下さい。 |
TEL 03−3542−0386(代)
FAX 03−3545−2190
|
|
|
|
|
|
|
|