| ◆ | 都内事業者数(従業者4人以上)2万7066,前年比10.1%減 |  | 
							
								|  | 平成2年との比較では1万5737事業所、36.8%の減少に 
 
 | −東京都調査− | 
							
								| ◆ | 「ディーゼル車規制」への対応を進める事業者等を支援 |  | 
							
								|  | 粒子状物質減少装置装着、低公害車導入補助や融資あっせん 
 
 | −東京都− | 
							
								| ◆ | 5年以上登記のない株式会社、職権で解散へ |  | 
							
								|  | 営業している会社は、12月2日までに登記か届出を 
 
 | −法務省− 
 
 | 
							
								| ◆ | “組合創業フォーラム”開催のご案内 |  | 
							
								|  | 11月20日(水)、東京都中小企業会館で 
 
 | −東京都中央会− | 
							
								| ◆ | 冷え込む中小企業の設備投資意欲 |  | 
							
								|  | 02年度の投資計画、前年度比▲24.9%と大幅減 
 
 | −商工中金調べ− | 
							
								| ◆ | 全労働者に占める「パート」の割合、20%を超える |  | 
							
								|  | 〜平成13年 パートタイム労働者総合実態調査〜 
 
 | −厚労省− 
 
 | 
							
								| ◆ | 平成13年度 中小企業組合検定試験 
 |  | 
							
								|  | 問題と解答(11) 組合会計4 
 
 | −全国中央会− 
 
 | 
							
								| ◆ | 経営フォーカス #129 |  | 
							
								|  | 華やかさの裏側で  (株)中小企業総合研究所 主席研究員 坂東輝夫 
 
 | 
							
								| ◆ | 東京都中小企業団体青年部協議会ニュース 
 
 |  | 
							
								| ◆ | 中小企業倒産防止・小規模企業共済制度のご案内 
 
 |  | 
							
								|  | 
										
											| 
													
														| 旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
 記事内容の詳細については、「広報課」までにお問い合わせ下さい。
 |  
														| 
																
																
															TEL 03−3542−0386(代)FAX 03−3545−2190
 
 |  |  
 |