| 1.開催日時 | 平成21年9月29日(火) 午後1時30分〜5時 | 
							
								| 2.開催場所 | 東京都中小企業会館9階 「講堂」(東京都中央区銀座2丁目10番18号)
 | 
							
								| 3.テーマ及講師 | 
							
								|  | 
										
											| 時 間 | テーマ | 講 師 |  
											| 1:30〜
 4:15
 | 効率よく仕事を進めるための仕事術・会話術〜時間と心の余裕で仕事・人生を楽しく〜
 ・効率よく出来る人は段取り上手
 ・出来る人は時間を上手に使いこなす
 ・出来る人はコミュニケーション上手
 | 産業カウンセラーキャリア・コンサルタント
 心理相談員
 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
 石田 晃子 氏
 |  
											| 〜講師のプロフィール〜中堅機械メーカー他営業経験23年。国内営業・海外営業・販売促進・営業企画・業務管理などに携わるかたわら、営業マン育成および女子社員教育を担当。退職後、ビジネススキルアップ研修、コーチング研修、職業支援講座講師並びにキャリアカウンセラー、心理カウンセラーとして活躍中。
 明るく楽しく判りやすい講義で受講者に好評。
 |  
											| 5分間休憩 |  
											| 4:20〜
 5:00
 
 | 組合運営に活かす女性の視点〜着付士として“生き生き”した働き方〜
 | 中央着付士能力開発協同組合理事長
 尾崎 弘子 氏
 |  
											| 〜講師のプロフィール〜尾崎理事長は、日本で初めて設立された「着付業務を行う事業者」で構成された組合の理事長を務めるかたわら、全日本みやうち着付士職業訓練校の理事長として着付士の教育者としても活躍中。
 |  
 | 
							
								| 4.受講対象 | 組合等の女性職員 | 
							
								| 5.受 講 料 | お1人様 1,500円(当日、受付にて申し受けます。)※平成21年9月24日(木)以降はキャンセル料として受講料の全額を申し受けます。
 | 
							
								| 6.申込方法 | 受講申込書(Word書類)にて 9月18日(金)までに郵送又はFAXでお申し込みください。 | 
							
								|  |  はこちらから
 | 
							
								| 7.定 員 | 80人(定員になり次第、締め切らせていただきますので、ご了承ください。)  | 
							
								| 8.申 込 先 | 〒104-0061 中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館東京都中小企業団体中央会 労働課担当 長澤・八太(はった)
 電話;03-3542-0388
 FAX;03-3545-2190
 |