|  | 
			
				| 
						 「ベンチャーフェアJAPAN2006」開催、来場者募集! | 
			
				| 05/12/19 | 
			
				| 独立行政法人中小企業基盤整備機構では、「ベンチャーフェアJAPAN2006」を平成18年1月17日(火)から19日(木)の3日間にわたり開催致します。 このフェアは、中小・ベンチャー企業の製品・サービスを展示・紹介することにより、販路開拓や取引拡大等のきっかけとなるビジネスマッチングの場を提供することを目的としており、平成10年度から毎年1回開催し、本年度で8回目を迎えます。
 今回は合計257のブースを設置し、全国から選りすぐった240の中小・ベンチャー企業17の支援機関が集まります。また、渡邊美樹ワタミ株式会社代表取締役を始めベンチャー業界を代表する経営者の方々の講演、パネルディスカッションやJapan Venture Awardコーナー、新連携コーナーなど見所一杯の催しを用意しております。
 組合関係者、企業経営者や管理者のみならず関心のある方々にもお呼びかけいただき、多数ご来場いただきますようご案内申しあげます。
 
 | 
			
				| 《 開 催 概 要 》 | 
			
				| 
						
							| ◆開催日時 | 平成18年1月17日(水)〜19日(木)10時〜17時 |  
							| ◆場 所 | 東京国際フォーラム 展示ホール1・2 千代田区丸の内3−5−1  (JR有楽町駅 徒歩1分)
 
 |  
							| ◆主 催 | (独)中小企業基盤整備機構 |  
							| ◆後 援 | 経済産業省中小企業庁、(独)雇用・能力開発機構 |  
							| ◆入場料 | 無料 |  
							| ◆お問い合わせ先 |  
							|  | 
									
										| □ | ベンチャーフェアJAPAN2006 事務局 |  
										|  | 〒104-0045 中央区築地4−3−7−8F TEL 03−3524−0785
 e-mail:info@vfj2006.com
 ※詳しくは、ホームページをご覧下さい。
 
 
 |  
										| □ | 中小企業基盤整備機構 新事業支援課(担当;片岡、鈴木) |  
										|  | TEL:03−5470−1525 FAX:03−5470−2368
 
 
 |  
										| □ | 中小企業庁 経営支援部創業連携推進課(担当;木村、小野) |  
										|  | TEL:03−3501−1767(直通) |  |  | 
			
				| 
 | 
			
				| << トピックスへ戻る 
 
 
 |