| ■東京都エイズ予防月間講演会 「エイズの今」 | 
									
										| ・ | 日 時:12月5日(月)18:30〜20:30 
 | 
									
										| ・ | 場 所:都民ホール 都庁・都議会議事堂内 
 | 
									
										| ・ | 定 員:250名 
 | 
									
										| ・ | 講 演: | 
									
										|  | 
												
													| 
															
																| @ | HIV/AIDS報告の今 
 |  
																|  | 名古屋市立大学大学院教授 市川誠一氏 |  
																| A | エイズ治療の今 
 |  
																|  | 東京医科大学教授     福武勝幸氏 |  
																| B | エイズ報道の今 |  
																|  | 産経新聞論説委員     宮田一雄氏 |  |  | 
									
										| ・ | 参加申込方法: | 
									
										|  | 住所、氏名、職業(学校名)、電話番号、FAX番号、メールアドレス、を明記してハガキ・ファックス・メールで下記あてにお申し込みください。 | 
									
										|  | 〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1
 東京都福祉保健局健康安全室感染症対策課エイズ対策係
 
 | 
									
										|  | ファックス番号; 03−5388−1432 メールアドレス; S0000312@section.metro.tokyo.jp
 
 
 | 
									
										| ■匿名・無料 エイズ・性感染症検査 | 
									
										| 1. | 東京都南新宿検査・相談室(要予約) | 
									
										|  | 
												
													| * | 予防月間中は、エイズ検査に加え、性感染症(性器クラミジア・梅毒)の検査も受けられます。英語での対応が可能です。 |  
													|  | 月曜日〜金曜日;15:00〜20:00 土曜日・日曜日;13:00〜17:00
 (11/23の祝日も含む)
 
 |  
													| * | 予約電話番号 03−3377−0811 |  
													| * | 予約受付 月曜日〜金曜日;15:00〜19:00
 土曜日・日曜日;13:00〜16:30
 (11/23の祝日も含む)
 
 |  | 
									
										| 2. | 保健所における検査相談(無料・匿名)の拡充 | 
									
										|  | 予防期間中は、通年実施している検査・相談に加え、追加的に検査・相談を実施。結果(陰性の場合)がその日にわかる迅速検査も実施します。予約・受付日時・時間等については、保健所ごとに異なりますので、事前に各保健所に直接お問い合わせください。 
 
 | 
									
										| ■ポスター展(プレイベント) | 
									
										|  | エイズにについて学んだ美術学生等による作品の展示 ・期 間:11月8日(火)〜14日(月)
 ・場 所:都庁第一本庁舎45階南展望室
 
 
 | 
									
										| ■ポスターが語るエイズ広報の歩み展 | 
									
										|  | 過去のポスターからエイズの普及啓発の変化と東京のエイズの現状を見つめる ・期 間:11月1日(火)〜18日(金)
 ・場 所:都庁第一本庁舎1階中央アートワーク
 
 
 | 
									
										| ■健康情報館での予防啓発と情報提供 | 
									
										|  | ・期 間:11月16日(水)〜12月15日(木) ・場 所:都庁第一本庁舎北側2階「健康情報館」
 ・内 容:
 
 | 
									
										|  | レッドリボンツリーの展示(レッドリボンは、エイズに対する理解と支援のシンボルです)、ポスターの掲示、リールレット・パンフレットの配布、ビデオの放映等 
 
 | 
									
										| ■東京都エイズ電話相談 | 
									
										|  | 年間を通じて(年末年始を除く)、平日の夜間と土日、祝日も電話相談を実施 | 
									
										|  | ・電話番号:03−3292−9090 ・相談時間:
 月曜日〜金曜日(祝日を除く)9:00〜21:00
 土曜日・日曜日・祝日 14:00〜17:00
 
 
 | 
									
										|  | 以上の他、都内各地におけるキャンペーン、ポスター・チラシの配布、テレビCM 、テレビ番組を通じた啓発活動等を実施していきます。 | 
									
										| ★ | ホームページ http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/ |