|  | 
			
				| 
						 11月は下請取引適正化推進月間です−推進月間キャンペーン標語[発注書 言った言わない なくすモト]−
 | 
			
				| 05/10/26 | 
			
				| 11月は下請取引適正化推進月間です。 中小企業庁及び公正取引委員会では、下請取引の適正化について、従来から下請代金支払遅延等防止法の厳正な運用と違反の未然防止、下請中小企業振興法に基づく振興基準の遵守の指導等を通じ、その推進を図ってきたところです。
 特に、毎年11月を「下請取引適正化推進月間」とし、この期間中に普及・啓発事業を集中的に行うこととしており、その一環として下請取引適正化推進講習会を全国各地で開催致します。
 講習会の日時、場所、申込方法等及びこのほかの推進月間の事業内容等は、中小企業庁及び公正取引委員会のホームページからご覧いただけます。
 組合及び傘下組合員企業の皆様のご理解と、講習会へのご参加を宜しくお願い申しあげます。
 
 | 
			
				| ■下請取引適正化推進講習会の日時・場所 | 
			
				| 
						
							| 
									
										| (東京都開催分のみ掲載しました。全国各地での開催及び申込方法等詳しくは、各々のホームページからご覧下さい。) |  
										| ● | 11月21日(月) 午後1時30分〜4時30分 →公正取引委員会主催 |  
										|  | 目黒区八雲・めぐろパーシモンホール(定員 1000人) |  
										| ● | 11月29日(火) 午後1時30分〜4時30分 →中小企業庁主催 |  
										|  | 墨田区横網・江戸東京博物館ホール (定員 440人) |  |  | 
			
				| 《お問い合わせ先》 | 
			
				|  | 
			
				|  | 
			
				| 
 | 
			
				| << トピックスへ戻る 
 
 
 |