 |
「中小企業活力強化大会」開催のご案内
|
05/10/21 |
§主な要望事項§ |
○中小・小規模企業対策予算の充実、強化
○新たな事業承継税制の確立、同族会社の留保金課税の撤廃等
○中小商業の活性化、コミュニティ再生のためのまちづくり対策の推進
○中小企業金融の円滑化
○産業人材の育成、確保
|
|
|
景気は回復の動きを強めつつあるものの、中小・小規模企業では未だ厳しい経営を強いられているところが多く見られることに加え、原油や素材価格の高騰など企業を取り巻く環境はむしろ厳しさを増しつつあります。
こうした中、デフレからの脱却とともに、景気を悪化させることのないよう政策に万全を期することはもとより、地域経済や雇用を支える中小企業の取り組みを強力に後押しする施策の充実が以前にも増して求められています。
そこで、東京都中央会を始め東京の商工団体が、現下の中小・小規模企業の現状を直接政治に訴えるとともに、上記要望事項の実現を迫る機会として、本大会を開催することといたしました。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。 |
〔開催概要〕 |
《 開 催 要 領 》 |
◆日 時 : |
平成17年11月24日(木) 9時30分〜11時30分
|
◆会 場 : |
東京商工会議所7階「国際会議場」(千代田区丸の内3−2−2)
【交通;JR「有楽町駅」より5分、JR「東京駅」より8分、東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より2分、東京メトロ有楽町線「有楽町駅」より3分、東京メトロ日比谷線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」より3分】
|
◆定 員 : |
500名(参加対象:主催・後援団体会員企業経営者及び従業員等)
|
◆内 容 : |
主催者挨拶
主催団体代表の企業経営者による中小企業対策等に関する意見発表
来賓挨拶(自由民主党、民主党、公明党等の各党代表者)
政府及び各政党への要望事項の決議
|
◆参加費 : |
無料
|
■主 催 : |
東京都中小企業団体中央会、東京都商工会議所連合会 東京商工会議所、東京都商工会連合会、東京都商店街振興組合連合会、東京都商店街連合会
|
■後 援 : |
東京商工連盟、東京都商工政治連盟、東京都中小企業振興協議会 |
|
《参加申込及びお問い合わせ先》 |
東京都中小企業団体中央会 総務課 |
TEL; |
03−3542−0316(直通) |
FAX; |
03−3545−2190 |
|
|
|
|
<< トピックスへ戻る
|