|  | 
 | 
						
							| 1. | 開催日程及び講義時間 | 
						
							|  | 
									
										| ・開催日程 | 平成16年10月4日(月)から10月29日(金)まで 毎週月曜日・水曜日・金曜日の週3日、延べ10日間
 
 |  
										| ・開催時間 | 午後6時00分〜8時15分 |  | 
						
							| 2. | 開催場所 | 
						
							|  | 
									
										| ・開催日程 | 東京都中央区銀座二丁目10番18号 「東京都中小企業会館・9階講堂」
 |  | 
						
							| 3. | 受講資格 | 
						
							|  | 
									
										| 事業協同組合、事業協同小組合、信用協同組合、協同組合連合会、企業組合、協業組合、商工組合、商工組合連合会、商店街振興組合、商店街振興組合連合会の役職員等 |  | 
						
							| 4. | 定  員 80人 | 
						
							| 5. | 主  催 東京都中小企業団体中央会 協  力 東京都中小企業経営者協会
 
 | 
						
							| 6. | 講義内容及び講師 | 
						
							|  | 
									
										| 回 | 月 日 | 科 目 | 講 師 |  
										| 1 | 10月4日(月) | 組織化の必要性と組合運営 | 明治大学助教授 森 下   正 先生
 
 |  
										| 2 | 6日(水) | 最近の中小企業施策と組織連携 | 学習院大学講師 (株)中小企業総合研究所
 主任研究員
 坂 東 輝 夫 先生
 
 |  
										| 3 | 8日(金) | 組織を活用した経営戦略 | 城西大学大学院教授 龍   慶 昭 先生
 
 |  
										| 4 | 13日(水) | 中小企業等協同組合法等の基礎知識@ | 東京都中小企業団体中央会 調 査 役 河 原 次 郎
 
 |  
										| 5 | 15日(金) | 中小企業等協同組合法等の基礎知識A | 同  上 |  
										| 6 | 20日(水) | 組合の事務管理 | 東京都中小企業団体中央会 開発課長 森 河 正 徳
 
 |  
										| 7 | 22日(金) | 組合運営の効果的進め方 | 白鴎大学経営学部長 樋 口 兼 次 先生
 
 |  
										| 8 | 25日(月) | 労働関係法令の基礎知識 | 慶應義塾大学名誉教授 宮 本 安 美 先生
 
 |  
										| 9 | 27日(水) | わが国組合制度と中小企業施策の変遷 | 中小企業組合研究所所長 山 本   貢 先生
 
 |  
										| 10 | 29日(金) | 組合活性化のポイント 組合士受験対策
 
 | 同  上 |  | 
						
							| 7. | 修了証書の発行 | 
						
							|  | 受講日数が8日以上の方に対して、本会会長名の修了証書を発行いたします。 | 
						
							| 8. | 1人につき25,000円(テキスト、資料代を含みます。) | 
						
							| 9. | 申込方法 | 
						
							|  | 受講申込書(PDFファイル)を下のボタンよりダウンロードしていただき、ファックスにてお申し込み下さい。 | 
						
							|  | 
									
								 | 
						
							| 10. | 申込先及びお問い合わせ先 | 
						
							|  | 
									
										| 
												
													| 東京都中央区銀座二丁目10番18号 東京都中小企業会館7階
 東京都中小企業団体中央会 振興課
 TEL O3−3542−0386・FAX O3−3545−2190
 
 |  |  |