| 1.開催場所 | 平成16年12月13日(月)午後1時15分〜5時 
 
 | 
												
													| 2.開催場所 | 東京都中小企業会館 9階講堂 東京都中央区銀座二丁目10番18号
 (JR有楽町駅、地下鉄銀座線・丸ノ内線・日比谷各線銀座駅、有楽町線銀座一丁目駅、都営浅草線東銀座駅下車)
 
 
 | 
												
													| 3.プログラム |  | 
												
													| 
															
																| 時 間 | テ ー マ | 講 師 名 |  
																| PM1:15 
 〜
 
 3:40
 
 | 『個人情報保護法の概要と個人情報の適正な取り扱い』 −今、組合・企業がなすべき
 個人情報保護法対応の実務−
 
 
																		
																			| @ | 個人情報に関する社会動向 |  
																			| A | 個人情報漏洩時に企業・組合が受ける影響 |  
																			| B | 個人情報保護法の概要 |  
																			| C | 個人情報保護対策の進め方 |  
																			| * | 防犯カメラの映像情報が個人情報か? |  
																			| * | 組合の会員名簿を作成して販売しているが? |  | 
																		
																			| 株式会社インターリスク総研 社会・法務リスク部主任研究員
 
 |  
																			| 田淵 公朗 | 講 師 |  
 
 
 |  
																| 総括と質疑応答 |  
																| PM3:50 〜
 5:00
 
 | 次世代育成支援対策推進法と行動計画策定のポイント | 東京労働局雇用均等室 担当官
 
 |  
																| 質疑応答 |  
 | 
												
													| 4.受 講 料 | 会員1名につき4,000円(中央会会員を含む。) 一般1名につき6,000円(いずれも資料代を含む。)
 
 
 | 
												
													| 5.定  員 | 80名(先着順に受付いたしますので、お早めにお申込みください。なお会場の都合により、満員の際はお断りする場合もありますのでご了承ください。) 
 
 | 
												
													| 6.申込締切日 | 平成16年12月9日(木) | 
												
													| 7.申込方法 | 下記あてにご連絡の上、FAXなどでお申込み下さい。 | 
												
													| 8.申 込 先 | 
																
																	| 東京都中小企業経営者協会 |  
																	| 〒104-0061 | 東京都中央区銀座2−10−18 東京都中小企業会館8階
 |  
																	|  | 
																			
																				| 電 話. | 03−3542−0521(代表) |  
																				| FAX. | 03−3545−2190 |  |  |