トピックス
News

雇用再生集中支援事業の実施について
〜不良債権処理により雇用調整を行う事業主は、まず届け出を〜

03/5/8 up
 不良債権処理の影響により、離職者の発生や出向などの雇用調整を行う事業所が増えてきています。東京労働局などでは、これら離職者の方々に対する早期再就職のため、様々な支援策を講じています。事業主の方々は、まずは「雇用調整方針」を作成し、東京労働局に届け出た上で支援を受けて下さい。

支援の流れ(概略です)

1.不良債権処理の影響で雇用調整が必要になった。
《例》 1. 破産、清算、会社整理、民事再生等の法的整理の対象となった。
2. 主要行から(株)整理回収機構(RCC)に債権譲渡された。
3. 経営合理化を前提として主要行から債権放棄を受けた。
4. 債務超過の状況で、主要行から貸出条件を厳しくされた。
5. 3ヶ月以上借入金の返済を滞納し、主要行から担保権行使等を
迫られた。・・・など。
↓
2.雇用調整方針の作成(1.〜3.の内容を盛り込んで作成してください。)
1. 雇用調整の対象労働者
(1) 離職を余儀なくされる者
(2) 出向対象者
(3) 休業等対象者
2. 関連企業への影響
3. 労働組合等の同意
↓
3.雇用調整方針の届け出、対象者本人への雇用調整方針対象者証明書の交付
 雇用調整方針を東京労働局職業安定部に届け出て、雇用調整方針対象者証明書の交付を受けて下さい。
↓
4.雇用再生集中支援事業の開始
1. 離職を余儀なくされる者に対しての支援
(1) 不良債権処理就業支援特別奨励金
(2) 実践的教育訓練の実施
(3) 民間活用再就職支援
(4) 個別求人開拓
(5) 各種労働移働支援に関する助成金の特例措置
(6) 在職中からのキャリア・コンサルティング・無料職業訓練等
2. 出向対象者に対しての支援
雇用雇用助成金の特例措置
3. 休業等対象者に対しての支援
(1)雇用雇用助成金の特例措置
(2)雇用創出特別支援エキスパート登録制度

以上、本事業の概略を説明しましたが、詳しくは下記宛にお尋ね下さい。
東京労働局 職業安定部 職業対策課
TEL 03−3818−8307
FAX 03−5689−5075
ホームページURL http://www.roudoukyoku.go.jp/


<< トピックスへ戻る

<ロボット検索で訪問の方 >
東京都中小企業団体中央会 TOPページへ