|  |  「孫の日」は“お孫さんと、おじいちゃん、おばあちゃんがコミュニケーションを深める日に”という目的で1999(平成11)年に制定され、10月第3日曜日を日本記念日協会の登録認定を受けています。「孫の日」を最初に提唱したのは日本百貨店協会でありますが、玩具業界でもキャンペーンを企画し全国展開し、高齢化社会の中で、祖父、祖母と孫のコミュニケーションを深めるという社会的意義も認識されてきています。
 これまでには、孫をテーマにした写真コンテストや孫の日のおもちゃ売り場をテーマにした売り場コンテスト、抽選で素敵なおもちゃが当たるプレゼントクイズなども実施してきましたが、今年も「おもちゃ&ゲームプレゼント」を実施します。
 また、おもちゃ・お人形は「こども商品券」で買えますので、ぜひご利用下さい。
 
 
 
 《 お問い合せ先 》
 東京玩具人形協同組合
 〒111-0053
 東京都台東区浅草橋2-28-14
 Tel:03−3851−8331
 Fax:03−3851−8335
 |