|  |  |  |  | 
						
							|  | ◆ | 「劇的な景気対策等の即時実施」など13項目におよぶ大会決議を採択(上) | 
						
							|  |  | 第55回中小企業団体全国大会開催される | 
						
							|  |  | −全国中央会・都道府県中央会− 
 
 | 
						
							|  | ◆ | 『中小企業再生東京総決起大会』にご参加を! | 
						
							|  |  | 12月4日(木)、丸の内・東京商工会議所ビルで開催 |  | 
						
							|  |  | −東京都中央会はじめ都内中小企業関係6団体主催− 
 
 | 
						
							|  | ◆ | 2003年度上半期の企業倒産8337件、倒産の減少傾向鮮明に | 
						
							|  |  | 件数は前期比10.2%・前年同期比13.5%と、ともに二桁減 |  | 
						
							|  |  | −帝国データバンク− 
 
 | 
						
							|  | ◆ | 都内中小企業者の資金需要に力強さ見られず |  | 
						
							|  |  | 保証受諾の4割近くが、既存の保証付き借入金の借り換え |  | 
						
							|  |  | −東京信用保証協会− 
 | 
						
							|  |  | 
 | 
						
							|  | ◆ | 平成14年度 中小企業組合検定試験 |  | 
						
							|  |  | 問題と解答(11) 組合会計C |  | 
						
							|  |  | −全国中央会− 
 
 | 
						
							|  | ◆ | 経営フォーカス #139 |  | 
						
							|  |  | 事業組み換えの必要性 |  | 
						
							|  |  | (株)中小企業総合研究所 主席研究員 坂東輝夫 
 
 |  | 
						
							|  | ◆ | 東京都中小企業団体青年部協議会ニュース 
 
 |  | 
						
							|  | ◆ | 中小企業倒産防止・小規模企業共済制度のご案内 
 
 |  | 
						
							|  |  | 
									
										| 
												
													| 旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
 記事内容の詳細については、「広報課」までにお問い合わせ下さい。
 |  
													| 
															TEL 03−3542−0386(代)FAX 03−3545−2190
 
 |  |  |  | 
						
							|  |  | 
 |  |