| 
							
								| ◆ | SBIR(中小企業技術革新制度)の統一運用方針策定 |  |  
								|  | 創業間もないベンチャー企業への配慮などを盛る 
 
 | −中小企業庁− |  
								| ◆ | 「売掛債権担保融資保証制度」の取扱要領一部改正 |  |  
								|  | 保証申込要件の緩和など、中小企業者の事務負担を軽減 
 
 | −東京信用保証協会− |  
								| ◆ | 情報連絡員の報告からみた “都内中小業の景況” |  |  
								|  | 政府の景気底入れ発表を実感できない中小企業 
 
 | −東京都中央会− 
 
 |  
								| ◆ | 都内中小企業の6割強が、経営活動にインターネット活用 
 | −東京都調べ− |  
								|  | IT化のひとつのハードルは自社ホームページの保有 
 
 |  |  
								| ◆ | 平成15年3月新規高等学校・中学校卒業 
 |  |  
								|  | 求職者対象の求人枠確保のお願いについて 
 
 | −文科省・厚労省− |  
								| ◆ | 組合会計・法律相談のご案内 
 | −東京都中央会− |  
								|  | 平成14年度第3四半期(10月〜12月)の相談日 
 
 |  |  
								| ◆ | 平成13年度 中小企業組合検定試験 
 | −全国中央会− |  
								|  | 問題と解答(10) 組合会計3 
 
 |  |  
								| ◆ | 組合会計相談コーナー〈405〉 | 公認会計士 松澤 修 |  
								|  | 上場株式譲渡所得課税の改正 
 
 |  |  
								| ◆ | 東京都組合士協会レポート(248) 
 
 |  |  
								| ◆ | 中小企業PL保険制度のご案内 
 
 |  |  
								|  | 
										
											| 
													
														| 旬刊『中小企業だより』は毎月5日、15日、25日に発行されます。
 記事内容の詳細については、「広報課」までにお問い合わせ下さい。
 |  
														| 
																
																
															TEL 03−3542−0386(代)FAX 03−3545−2190
 
 |  |  
 |  |